2018/08/30(木)
カテゴリー:ブログ
今日の受講生は、巻き肩が気になる方。
肩の位置が前の為、二の腕と背中が使いにくいのでそこにお肉がつきやすいです。
女性の気になる部分の3位までを占めるのでは?!
というくらい「二の腕」「背中」は気になる部分ですね~。
そんなときにはグラビティを使用してこの動き!
二の腕と背中にばっちり効きますよ~!
もちろん、合間
続きはこちら»
2018/08/29(水)
カテゴリー:ブログ
今日の受講生。
腰痛があるとのことで姿勢を見てみると、骨盤前傾タイプの腰痛の方です。
受講生の方々を見ていると、腰痛には大きく分けて2つのタイプがあります。
★骨盤前傾タイプ。
女性に多く、ちょっとお尻を突き出したようなタイプ。
★骨盤後傾タイプ
男性に多いタイプで骨盤が前方にスウェイしているタイプ。
それぞれで硬い筋肉、弱い筋肉の部分が変わります。
続きはこちら»
2018/08/25(土)
カテゴリー:ブログ
月に一度の大阪研修へ!
毎月来るようになって来月で1年。
電車乗り方も上手になりました〜。
今日は研修でも座学で勉強です。
伝え方、考え方、先生は本当にすごいです!
自分の身体を整えていないとそれが受講生の身体にも影響します。
受講生の身体を良くする為にも自分の身体を整えることを誓って
明日から朝のワークに取り入れます!
さあ、明日からのレッスンに活
続きはこちら»
2018/08/18(土)
カテゴリー:ブログ
アメリカに留学中の高校生の女の子!
夏休みで帰国中の間2か月間通ってくださいました〜!
根本的に身体の使い方を学びたいとのことで、「コンディショニング」や「グラビティ」「ピラティス」など一生懸命動いてくれました!
出発が近いとのことで、アメリカでも行えるエクササイズをお伝えして!
『次回は冬休みに来ます!』という嬉しい言葉を聞いて
夏休みのレッスンは終了です(о´∀`
続きはこちら»
2018/07/12(木)
カテゴリー:ブログ
今日は、人吉からはるばる1時間半かけてパーソナルトレーニングにお越しくださいました〜!
久しぶりのレッスンなのでまずは入念に身体のチェック!
股関節の痛みに加えて膝の痛みも出ていらっしゃいましたので
強い筋肉を緩めて、弱い筋肉をトレーニング!
間隔が空いてクセが出やすくなっていたので、宿題をお伝えして
次回の日程の確認をして終了です(о´∀`о)
さあ、宿題を頑
続きはこちら»
2018/07/08(日)
カテゴリー:ブログ
昨日の個人レッスン。
受講生は100キロマラソンを走られるほどのアスリート!
最近の調子をお尋ねすると、「少し走ると股関節が痛いんです。。」
とのこと。
女性ばかりではなく、男性にも多い股関節痛です。
よくよく見てみるとアウターの筋肉が強く、インナーが弱いです。
この状態になると股関節をきちんと巻き込む筋肉が弱く、不安定になるので、痛みが出やすいのですね〜。
続きはこちら»
※レッスン中は電話に出られませんので、留守番電話に自身のお名前と電話番号を入れて下さい。必ず折り返し致します。
※営業時間は9時〜20時30分までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。営業時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当店は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。
